6日目
いよいよ高校留学への準備!

みなさま、こんばんは。そしてこんにちは。
前回のブログでは【中学生時代の転機(blog day5)】について、
海外へ行くきっかけとなった出来事をお話してきました。
今回のブログからは留学前の準備期間の貴重な出来事をここに書いていきたいと思います!
前回ちょっと長文だったので、今回は数回に分けて書いていきます(ぺこり)
【決意後】
中学2年生の時に決意して以来、中学校生活も私自身も何かが少し変わった気がして、目標ができたからか、いつもとは違う新鮮な世界を見ているような感覚でした。
それと同時に、自分自身も周りを気にしすぎず、少しずつ精神的に強くなっていった気がしました。
3年生の時には、同じ意志を持った友達にも出会う事ができ、今でもその出会いに心から感謝しています。
色々山あり谷ありだった中学生活も無事終わり、卒業。
高校も留学サポートのある高校に行く事に決定。
校内での留学説明会では、カナダやイギリスなど他の国がその当時私の頭にはなく…
「アメリカ合衆国」へまっしぐら。
その後、アメリカ留学をサポートしてくださった留学団体で英会話+留学準備のレッスンを受けるため、
栃木から東京へ毎週通い始めました。
時間とお金がかかってしまうのに、それでも両親にお願いして、そのレッスンに通いたいと思った理由がありました。
今回はここまでにしておきます!
次回はそのレッスンとはどんなものだったのかをシェアしていきたいと思います!
そのレッスンも「私の目標」へ繋がる理由の一つになります Σ(°0°)!
いつも最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
では、また来週お会いしましょう!