2日目
大きな内容、大きな目標

みなさま、お元気ですか?
見えもしない人に向かってお元気ですか?
なんて正気じゃないかと思うかもしれませんが、、
このブログを見に来てくださった方に向けて
今日も一つ【大きな内容】をここに書きたいと思います。
と言ってもそこまで大きくはないかもしれませんが、
とても重要なことなのでみなさまにシェアしたいと思います。
前回のブログでこのブログ自体の目標と目的について書いてみましたが、
そこで言っていた【大きな目標】が今日の【大きな内容】です。
【大きな目標】
皆さんにも普段生きている中で色々な目標があると思います。
それに大きいも小さいもないのですが、
その目標たちはおそらく【自分のため・誰かのため】のものではないでしょうか?
少なくとも私の目標はそうです。
それは、
【優しい社会をつくること】です。
「そんなことする必要ない!この世界は今のままで良いんだ!」と
私はどうしても思えないんです。
世の中そんな甘くない!のではなく、そんなことでも聞いてくれる世の中を作りたいんです。
社会(人々)は厳しいかもしれない。
けれど、いくら厳しくても人を陥れようとしたり、
意地悪で人を傷つけることがないそういう世界を作りたい。
みなさんはそんな優しい世界をどう思いますか?
そのためには学ばなければいけないことや経験すべき事などやる事が山積みで、
何から始めれば良いのか分からないのが現状ですが、
先ずは私自身の人間性を見直すこと、
そして身の回りに作品制作を通して行動を起こして行くことから始めていきます。
そんなことで、これが私の「大きな目標」とやらでした!
でも、またまたなぜそんな事を思ったの?と思われる方もおられると思います。
その「理由」を私の過去の経験を踏まえて、
次回お伝えしていきたいと思います!
では、また来週お会いしましょう!